2014年・ブログの目標

明けましたおめでとうござます!2014年初の投稿です。
そして、ブログを始めて1年ということで、
あらためて(たまには)ブログの目標についてお話したいと思います。

このブログでしたいこと、実はあんまりちゃんと考えてなかったのですが、
ざっくり言うと読んで下さる方への「情報のプレゼント」です。
これまで、インターネットを通じて、はてなブログを通じて
溢れんばかりの情報をいただいてきました。
ブログを通じて、今・私とは別の世界を生きるブロガーの
生の声を聞けることはとても大きな刺激で、
時に励みになったり、時に考えさせられたり、
そして毎晩のちょっとした楽しみだったりしました。
だから、いつももらうばかりではなく、
ほんのちょっと、お裾分け程度ですがお返しできたらと、
そんな想いで書いています。

インターネットと情報について、個人的な話をすこしだけ。


ふりかえってみると、まだインターネットを知らなかった頃、
とくに高校時代は、とにかく情報に飢えていました。
当時は、音楽とか映画とかもっと知りたい!と思いながらも、
住んでいたのは地方のカルチャー砂漠。
情報というオアシスを求めていつも喉がカラカラでした。
サブカル好きな友達から手当たり次第、漫画・CDを借りてみたり、
TSUTAYAで『ユリイカ』や『rockin’on』を立ち読みしては
(思いきって買うほどのお小遣いも無かったので…)
気になるワードやアーティスト名をメモしてみたりと、
自分なりに模索していたものの、
雑多で偏った情報しか手に入りませんでした。

それから時は経ち、大学生になって膨大な時間を手に入れた私は、
徐々にインターネットの世界を知りました。
Google、はてな、SNS、たくさんの便利なWebサービスやアプリ、
シリコンバレーの成長やステーブジョブズの功績・・・
また、あれほど飢えていたカルチャーについても
ネット上にはもの凄く詳しい人がいたり、
公開レビューが見られるサイトがあったり、あるいは
体系的な知識を得られるまとめページがあったりと
好奇心を満たしてくれました。

もちろん、ネット上の情報は正しいものばかりではないし、
何でもそのまま鵜呑みにするのはよくないと思っています。
情報の質を見極めるリテラシーが無ければ、
大量の無意味な情報に埋もれてしまうことにもなりかねません。

それでも、ネットを通じて今・世界中で起こっていることを
もっと知りたいし、溢れんばかりの情報を浴びていたい。
そして、自分も微力ながら、誰かに情報をお届けしたい。
そんなモチベーションでブログを書いていきたいと思っています。

最後に、とある方から教えていただいた素敵な詩をご紹介して終わりにします。
ベートーベンの第9の作詞で知られているフォン・シラーの詩より。
(ちなみに、見たことはありませんが、横浜のみなとみらい
クイーズスクエアの石碑にこの詩が刻まれているそうです。)

樹木は成長することのない
無数の芽を生み
根をはり、枝や葉を拡げて
固体と種の保存にはありあまるほどの
養分を吸収する。

樹木は、この溢れんばかりの過剰を
使うことも、享受することもなく自然に還すが
動物はこの溢れる養分を、自由で
嬉々とした自らの運動に使用する。

このように自然はその初源から生命の
無限の展開にむけての序曲を奏でている。

物質としての束縛を少しずつ断ち切り
やがて自らの姿を自由に変えていくのである。 
 

いかがでしょうか?「溢れんばかりの過剰」な「養分」を「情報」と捉えると、
それがあるからこそ、人間らしい自由な生を享受することができる。

良い詩だなあ…つくづく。
では、本年もよろしくお願いします!